大切な人との和解を通じて、人生を飛躍させるwebサイト

Therapy ROOM

  • トップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • メルマガ

    コロナ社会における、思考力を高める動画のシェア

  • 「気分が沈みがちだな」と思う時が多くなったときにやってほしい改善策カウンセリング

    「気分が沈みがちだな」と思う時が多くなったときにやってほしい改善策

  • ブログ

    1日でも早く安心安全な世界が戻ってきますように

メルマガ

実践者からフィードバックをもらう

2019.12.28 大城ゆう | カウンセラー

こんにちは、大城ゆうです。 あなたにはメンターがいますか?メンターとは「人生の師」を意味します。あなたがやりたいことがあるとして、メンターから教えを請うことはとても重要です。メンターはあなたが登りたい山を既に登っているか…

メルマガ

自分のクセに気がつく

2019.12.21 大城ゆう | カウンセラー

こんにちは、大城ゆうです。 誰かとの関係性に変化をもたらしたいとき あなたが無意識にやっていることに気が付く必要があります。 その無意識の動作が、「相手との関係の固定化」を生み出していることがあるからです。 先(未来)の…

メルマガ

内的対話を書き出してみる

2019.12.18 大城ゆう | カウンセラー

こんにちは、大城ゆうです。 忙しくなると自分のことを後回しにしていませんか? やることが多いと、気持ちが置き去りになりがちです。 そんなときにおすすめなのが、「自分にどんな言葉をかけているのか」を書き出してみること。 自…

メルマガ

感動を追体験する

2019.12.14 大城ゆう | カウンセラー

こんにちは、大城ゆうです。 感動は再現性あるものにすることができます。 あなたはこれまでどんな感動体験をしましたか? 夜景を見た時、美味しい料理を食べた時、友達にプレゼントをもらったとき、パレードを見たときなど。 感動体…

メルマガ

悩みは暇から生じる

2019.12.11 大城ゆう | カウンセラー

こんにちは、大城ゆうです。 悩みは「暇」から生じます。必要なのは、「悩む」ことではなく「目標を定める」こと。 悩む人はずっと悩んで行動せずに、人生の時間を浪費しています。 以前の僕もそうでした。 久しぶりに会った友人に「…

メルマガ

具体的手順がないセミナーはお金と時間の無駄

2019.12.07 大城ゆう | カウンセラー

こんにちは、大城ゆうです。 今日は辛口注意。 具体的な手順がないセミナーは行っても意味がありません。そもそもなぜあなたはセミナーに行くのでしょうか?答えは一つで「結果がほしいから」だと思います。 けれども、セミナーに参加…

メルマガ

自分の視野で物事を見ない

2019.12.04 大城ゆう | カウンセラー

使用しているサービスの問い合わせをしました。 「こんなことを聞いても分からないだろうな」と思いながら電話をかけたのですが、思った以上に詳しい対応に驚きました。 いつ聞いても「分からない」と返答されることが多く、また同じ回…

メルマガ

言ったことを実現させる力と、応援される魅力

2019.11.30 大城ゆう | カウンセラー

こんにちは、大城ゆうです。 今日は「言ったことを実現させる力と応援される魅力」について。 先週、メンターである作家の本田健さんの講演会に行ってきました。 話す内容もさることながら、雰囲気や佇まい、発しているエネルギーが違…

メルマガ

何のためにやるのか?

2019.11.23 大城ゆう | カウンセラー

こんにちは、大城ゆうです。 今日は「何のためにやるのか?」という内容について。 先日、あるセミナーに参加してきました。そのセミナーを僕は以前にも受けていたのですが、当時の反応とは全く違う自分になっていたのでそれをシェアし…

メルマガ

人生を動かすのは感情である

2019.11.16 大城ゆう | カウンセラー

こんにちは、大城ゆうです。 写真撮影をしまして、SNSのプロフィール写真を一新しました。 ヘアメイクさんやカメラマンの方が上手に撮影してくれて、今までにないくらい素敵なものに仕上げてくれました。 感謝~😊…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 16
  • >

プロフィール

ゆう

大城ゆう /カウンセラー

離散家族だったところから両親と再会し、それまでの後悔と疑問が解けた経験から、関係改善までのコミュニケーションプロセスをアドバイスしています。
父とは所在地不明なところから再会しました。

・ストレングスファインダーの5つの強み
共感性|成長促進|最上志向|責任感|信念

人間関係のマトリックススタディーグループ

人間関係のマトリックススタディグループ

  • コロナ社会における、思考力を高める動画のシェア 2020.04.25
  • 「気分が沈みがちだな」と思う時が多くなったときにやってほしい改善策
    「気分が沈みがちだな」と思う時が多くなったときにやってほしい改善策 2020.04.12
  • 1日でも早く安心安全な世界が戻ってきますように 2020.04.11
  • 境界線を意識する 2020.02.24
  • 疲弊した時は自分を労わる 2020.02.23

タグ

NLP心理学 カウンセリング 人間関係の力学 新着記事

カテゴリー

  • 書評 (3)
  • ブログ (37)
  • メルマガ (23)
  • youtube (2)
  • 著名人の親子関係 (1)
  • メンタルマネジメント (8)
  • コラム (5)
  • Q&A (41)
  • 人間関係の力学 (11)
  • NLP心理学 (21)
  • カウンセリング (6)

アーカイブ

  • 2020年4月 (3)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (16)
  • 2019年6月 (31)
  • 2019年5月 (14)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (15)
  • 2018年11月 (19)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (1)

Tags

NLP心理学 カウンセリング 人間関係の力学 新着記事

Category

Archives

About

Therapy ROOMは親子関係・家族関係に悩みをもつ人へ、解決に向けてカウンセリングを行っています。人間関係の力学・NLP心理学・カウンセリング・メンタルマネジメント、これら4つの分野から関係を和解に導き、あなたの人生を飛躍させます。

  • トップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2022 Therapy ROOM.All Rights Reserved.

               
  • プロフィール
  •            
  • メルマガ
  •            
  • お問い合わせ
×
×